「母親も妻もやめて自由になりたい」と日常を投げ出したくなられていませんか?
・毎日時間に追われてヘトヘト…
・「主婦だから当然」何をやっても誰にも感謝されない
・「妻だから母だから」しなければならない人づきあいがわずらわしすぎる!窮屈すぎる生活にぐしゃぐしゃっと頭を抱えて消えてしまいたくなることって、ほんっとありますよね。

そんな苦しい日々からズバッと抜け出すために、全国のママたちからとっておきの「元気ハツラツになれる方法」をかき集めてきました。
今回はドドンと、「窮屈な毎日から大逆転!速効で自分を取り戻す5つの方法」をお届けします。
目次
トイレにこもって「鍵をかけて自由空間を満喫」する
ほぼ確実にどこの家にもある「内側から鍵をかけられる個室」それがトイレ。
まずはトイレでモヤモヤをぶっ飛ばす具体的な方法の紹介です。




「トイレに籠って90秒、目を閉じて数えます。
人の怒りの感情は、事件が起こってから90秒がMaxで、それを乗り越えれば怒りが収まりやすいとラジオで聞いてから実践しています。」

「スマホの中に入れてる、子供が生まれたての時の家族写真を見ます。
「一生懸命、素敵な子に育てよう」と誓った日を思い出して落ち着きます。」

トイレって、こんなユニークな使い方ができる場所のかと衝撃でした。
身近な「緊急避難所」として、ぜひご活用ください。
夫に子供を託して「日常を忘れる」ような外出をする
次は、夫に子供を託して「一人で外出する」とき編です。
物理的に家族と離れ、非日常を満喫しましょう。






「子供が寝た後こっそり抜け出して夜中のネットカフェでストレス発散しています。
漫画読み放題、カラオケもし放題、ジュース飲み放題、ソフトクリーム食べ放題、なんなら途中で仮眠もできる、朝まで自分ひとりの時間!」
時間限定、それも「子無し」でひたすら楽しいことに没頭できると癒されますよね。
帰宅した時には、いつもより、夫や子供がいとおしく見えるかも。
「気持ちをわかってくれる人」にとにかくしゃべり倒す
続いては、「誰かと喋って」気力回復編です。
誰かにつらい気持ちを丁寧に聞いてもらうことって、ものすごく救われます。




我が家は、旦那が子どもに理解のない人だったので、同じような家庭が多いことに励まされた。」

「チャットアプリなどで他の男の人とお話します。
いつもは旦那に女性として扱って貰えないのですが、そこでは自分を求めてくれる人が沢山いるのですごい快感です。」
脳科学者の黒川伊保子先生いわく「女性は1日6000語話さないと、どんどんストレスがたまっていく」とのこと。
聞く側も喋る側も、お互い元気いっぱいになれるといいですね。
大好物を「食べまくり飲みまくり」する

古くから愛されてきた「ヤケ食い」という方法。
大好きなものを頬張って、イライラを消し去っちゃいましょう。


キンキンに冷えたビールをイッキ飲みします!」


夜中に高カロリーなものを食べるという、背徳感がたまりません。
沈んできたときの「お助けフード」が決まっていると、リカバリーもしやすいですね。
家族が寝てから「やりたい放題」自由にする
「家族が寝てから」は、つかのまのあなたの一人時間。
有意義に使って、今日の息苦しさを捨て去りましょう。






まとめ

さて、いかがでしたか?
母や妻の役割のせいでぎゅうぎゅうに苦しくなってしまっている一生懸命なあなたを解放するには
ということが、とても効果的ですよ、というお話でした。
「母親」とか「妻」とかわずらわしくてたまらない…のですが、それもやがては終わるもの。
うっとうしい縛りからは抜け出して、笑えることがいっぱいの楽しい日常を取り戻していきましょう。
何の役割のしがらみにもとらわれずにあなたがほっとできる心を取り戻せるように、心から応援しています。
それでは今回はこの辺で。
最後までお読みいただきありがとうございました。
イライラが消えた、しみじみ幸せ、久々に心が落ち着いたなど、報告多数。
速効で「脳内幸せホルモンセロトニン」を増やしてほっこり穏やかになれるサプリメントはいかがでしょうか?
5段階評価で78%以上の人が☆4~5を選んでいます。
▼糖質制限で太っちゃった方、解決策がここに:「【MEC食で太った】楽勝で「チーズ食べ過ぎ欲から解放される」3つの裏技」
▼毎日に「やる気がほしい」新しい自分になれる!:「【やる気が出ない】勝手に家事育児に気力みなぎる自分に大変身する3つのコツ」